児童発達支援 放課後等デイサービス

児童デイサービス サニーケア

こどもたちの成長を信じるちからがあります

サニーケアでは、発達に心配のあるお子さまが本来持っている良いところをもっと伸ばしていけるよう、個性を見極めたカリキュラム を作成し療育をしています!療育プログラムでは遊びや集団生活を通してことばを引き出しながら身体を動かす楽さ、人と触れ合う楽しさを伝えていきます。

「楽しさ」を大切にしているのは、笑顔の中にこそ成長の大きなちからがあると考えているからです。日常生活をしていく上で必要なことを できるだけ自分でしようとする気持ち(自主性)を育み、生活能力の向上を図ります。一人一人が「ここまでできた!」という成功体験を積み重ね、笑顔で成長していけるよう個々の支援計画に基づいてサポートをしています。

 

 

 

🌈児童発達支援について

発達に不安のある未就学のお子さまを対象とした児童福祉法に基づく通所支援です。 日常生活に必要なスキル(日常生活動作)の獲得や、認知発達コミュニケーション、集団生活への適応訓練などの支援を受けることができます。
主なサービス内容は、お子さまと保護者様のニーズに応じて、「発達支援」「家族支援」「地域支援」の3つがあります。

 

発達支援って?

発達支援とは、発達に心配のあるお子さまが、将来日常生活や社会生活を円滑に営めるように、5領域において専門のスタッフが必要な支援をしています。

●心身の健康や生活に関する「健康・生活」

●運動や感覚に関する「運動・感覚」

●認知と行動に関する「認知・行動」

●言語・コミュニケーションの獲得に関する「言語・コミュニケーション」

●人との関わりに関する「人間関係・社会性」

 

家族支援って?

家族支援とは、ご家族が安心して子育てをおこなうことができるように、様々な負担を軽減していくための物理的、また心理的な支援をしています。具体的には、以下のような支援を行うことです。

●保護者 面談を通じた子育て上の課題のヒアリング

●定期的なお子さまの発達状況や支援ニーズの確認

●ご家族の方向けのペアレントトレーニング

●お子さまとの関わり方などに対する相談や助言

 

地域支援って?

地域の保育園・幼稚園、医療機関、保健所、児童相談所等の専門機関などの関係機関と連携し、個々のお子さまに対する課題を検討するなど、地域全体の課題として取り組み、お子さまが地域で適切なサポートを受けられるように支援をしています。

 

🌈放課後等デイサービスについて

放課後等デイサービスは、小学校1年生から高校3年生(6歳から18歳特例で20歳まで)の発達に不安や特性を持っているお子様が利用できる福祉サービス施設です。放課後や行事の代休、土曜日、長期休暇(夏休み、冬休み、春休み)などに利用することができ、発達に不安のある児童の学童保育などと表される場合があります。

 

児童デイサービス サニーケアのカリキュラムについて

生活能力向上のための訓練等を継続的に行い、日常生活動作の指導、集団生活への適応訓練等を支援する療育の場であるとともに、放課後の居場所としてや、またレスパイトケア(ご家族に代わり、一時的にケアを代替することで、ご家族の日々の疲れ等をリフレッシュしてもらう家庭支援サービス)としての支援をしています。

●運動プログラム

●楽器の演奏などの音楽プログラム

●アートなどの創作活動プログラム

●社会で生きていく力を身に着けるソーシャルスキルプログラム

●宿題などの学習支援プログラム

 

サービスのご案内

個性を大切に

お子さまが自発的に活動できるように支援を行う児童発達支援・放課後等デイサービスです

 

施設のご案内

2箇所の施設案内

児童デイサービス サニーケアは、北郷と東札幌に施設を構えております。

6歳~18歳までの発達に不安のあるお子さんや発達に特性のあるお子さんが、放課後や夏休みなどの長期休暇にご利用できる療育施設です。

お知らせ

  • 2023/05/12
    保護者様へ この度、サニーケアはメルドリッチ社との提携により「ペーパーレス化」「請求明細書案内の迅速化」を目指し、お客様への請求書の発行を電子化を実施させていただくことになりました。 請求書の電子化に...
  • 2023/05/02
    児童デイサービス サニーケアのホームページを開設いたしました。 タブレットやスマートフォンにも対応したレスポンシブwebデザインを取り入れています。 今後ともよろしくお願い申し上げます。  

一覧を見る